- 2024.12.04
-
ビジネスと人権
お取引様からご案内を戴きました「人権」について学ぶ機会がございました。ESG(環境・社会・企業統治の英語の頭文字をとった略語)、人権尊重、バリューチェーン等 様々なことを理解することができました。弊社でも昨年よりも少しずつ周知・展開していこうと思います。
- 2024.11.19
-
省エネ効果 SDGs 7-エネルギーをみんなに そしてクリーンに
事務所3階のガラスにスモークフィルムを施工しました。省エネ効果として、冷房時27.5%、暖房時7.1%あるそうです。
また年間で15%の省エネ効果があるということで1フロアの測定は難しいですが少しずつ、できることをやっていこうと思います。
SDGs活動の7ーエネルギーをみんなに そしてクリーンに に向けた取組みの一環です。

- 2024.11.15
-
ホームページ改修
ホームページを改修しました。昨年、導入しました「大型印刷機」、「大型電気乾燥機」のサイズ等を周知するべくページを追加しました。皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
- 2024.11.07
-
商談コーナー&受付電話設置
事務所2階に商談コーナーと受付電話を設置しました。事務員さんも現場へ行ったりと事務所が不在になる場合もあるので、受付電話でコールして戴く形をとることにしました。またコールでも出れない場合を想定し、設置の電話より携帯番号にコールして戴くように設定しました。お客様にはお手間をとらせてしまいますが、ご理解・ご協力の程 宜しくお願いします。

- 2024.05.24
-
SDGs活動 特定外来生物(オオキンケイギク)駆除活動
5/18(土)8:00より㈱三五様・トヨタ自動車㈱明知工場様とみよし市SDGs協賛企業との共同開催で特定外来生物(オオキンケイギク)駆除活動を行いました。愛知県の環境課、みよし市長も訪れまして202人での活動でした。他企業の取組み、森つくりについてお聞きしまして大変勉強になりました。弊社ができることは小さいかもしれませんがみよし市が共同で活動をして頂けることで大きな成果に繋がると感じました。また5/21(火)付の日刊工業新聞にも掲載がございました。このような活動が一層深まり、広がると住みやすい・働きやすい町つくりになると思います。

- 2024.03.06
-
労働災害についての講習
3/6(水)に労働災害についての講習を行いました。協会様からの資料を参考に労働災害についての現状を把握し、あらためて1つの作業についても留意する旨を学びました。このような資料が一部の人のみ目を通すのではなく、社内で働くみんなが知ることで気を引き締め、事故の撲滅に繋がると感じました。
- 2023.08.28
-
SDGs活動 ごみと資源の出し方・分け方
8/28(月)の朝礼で地域毎のゴミ分別等を議題に挙げ、みよし市との違いを確認しました。みよし市より配布されて冊子を元に、社内でできることを確認しました。冊子には知らないことも記載されており、とても良い時間となりました。自分達でできることを少しずつ取り組んでいこうと確認しました。
- 2023.08.10
-
2022年度「ものづくり補助金」機械導入完了
7月29日(土)昨年、採択されました「ものづくり補助金」の機械導入が完了しました。印刷機・乾燥機となりますが、今までより2倍大きなサイズの製品を量産で手掛けることが可能となります。社員でペンキ塗り、不要なものの撤去等をすることによって、みんなで作り上げた感のあるものとなりました。新しい機械で新たな挑戦をしていこうと思います。機械導入までサポート戴きました業者様、当日の搬入作業を戴いた業者様 本当にありがとうございました。
- 2023.05.31
-
2022年度 優秀取引先 受賞 ブラザー工業株式会社様
5/26(金) 名古屋某ホテルにてブラザー工業㈱様より2022年度「優秀取引先」の表彰を受けました。品質不良0件達成賞から5年連続の受賞となりました。今年度も新たな1年と位置付け、〇年連続の括りを意識せずQDCに取り組んで参ります。
- 2023.05.30
-
SDGs活動 特定外来生物(オオキンケイギク)駆除活動
5/13(土)、5/20(土) みよし市とパートナー企業でSDGs活動の一環で特定外来生物(オオキンケイギク)駆除活動に参加しました。愛知県庁・みよし市役所の方々を中心に地域の既存生物を保護することの意義を学びました。官民、企業の垣根を越えた活動でとても有意義な時間でした。
- 2023.05.02
-
みよし市SDGs推進パートナー交流会
4/26(水)にみよし市主催のSDGsパートナー交流会が開催され参加しました。他社の取組み等が聞け、また意見交換の時間がとても有意義でした。
- 2023.04.10
-
愛知県私学協会より表彰状を戴きました
学校運営とはどのようなものか?少子化の中、人材育成、雇用を含めどのような教育をしているのか学びの場として参加しておりました。教育に携わった行動について愛知県私学協会より表彰されました。

- 2022.12.20
-
三菱電機グループ 「グリーン認定」されました
三菱電機グループよりCSR活動への評価により『 グリーン認定 』されました。
人権、労働への取組み等々、社会、弊社を取り巻く環境を少しでも良くしていこうと改善しております。今後も会社一丸となって取り組んでいきましょう。

- 2022.12.12
-
SDGs宣言に基づいた取組み
2022年12月10日(土)~11(日)
SDGs取組みの一環として主要箇所の80%をLED化を達成しました。
- 2022.12.08
-
事務所1階 LED照明による看板設置
事務所1階に看板を設置しました。夜間になりますとLED照明はとても明るく社名のとおり金属製でできた社名も浮かびあがります。また、LED照明が周囲を照らしますので防犯の意味でも会社、地域に一躍を担ってくれることでしょう。
- 2022.08.22
-
みよし市SDGs推進パートナー
みよし市よりSDGs推進パートナーに登録されました。「持続可能な開発目標」 私達ができることは何か?その思想からスタートし、今できることをコツコツと積み上げていく。このスタンスで取り組んで参ります。みよし市を中心に地元企業間での勉強会、意見交換等 これからがとても楽しみです。

- 2022.07.29
-
愛知県健康経営推進企業
2022年7月27日付で
愛知県 健康医療局より「愛知県健康経営推進企業」に承認されました。
- 2022.07.06
-
2021年度 優秀取引先 受賞 ブラザー工業株式会社様
6/29(水)ブラザー工業株式会社 担当者様に御来社戴きまして2021年度 優秀取引先クリスタル楯を戴きました。直接、表彰・楯を手渡されることで、賞の重さを感じた次第でございます。会社が一丸となって取組みが評価されることはとても嬉しいことです。今年度も引続き、品質に変化を持たさず取り組んで参ります。今年度もみんなで頑張ろう!本当にありがとうございました。

- 2022.02.02
-
「 事業継続力強化計画 」 認定されました
中部経済産業局の中小企業等経営強化の一環でもある、「事業継続力強化計画」の認定を受けました。
- 2021.06.06
-
2020年度 優秀取引先 受賞 ブラザー工業株式会社様

昨年に引続き、ブラザー工業株式会社様より「優秀取引先」を受賞することができました。
弊社は今期で66期を迎えますが一年一年が新たな年と捉え、社員一丸で更なる「信頼」を念頭に取組んで参ります。
- 2020.06.29
-
2019年度 優秀取引先 受賞 ブラザー工業株式会社 様
ブラザー工業株式会社様より
2019年度「優秀取引先」を受賞しました。
品質以外の内容を含め、決められた指標により総合的に評価して戴きました。

- 2020.06.15
-
マスク寄贈 新型コロナウイルス拡大防止
2020年5月に新型コロナウイルス拡大防止策の一環として
大同大学大同高等学校へマスクを寄贈させて戴きました。
未来ある子供達が集う学校で不足していると考え、地域を越えた御協力です。
早く明るい学校生活に戻ることを祈るばかりです。
6月13日に学校法人大同学園より感謝状を戴きました。

- 2019.07.25
-
業務内容を掲載した看板の設置
「弊社ができること」を発信するために看板を設置しました。
幹線道路の上り下り どちらから通っても目に付くように2枚に角度をつけました。

- 2019.05.16
-
2018年度 品質優秀賞 受賞 ブラザー工業株式会社 様
2019年4月26日 ブラザー工業㈱様の方針説明会にて2018年度 品質優秀賞を受賞しました。2018年度 不良0件でございました。

- 2019.01.22
-
Webサイトをアップしました!
矢田金属工業HPを公開しました。